• ホーム
  • 弁護士大澤の日々の心模様

事務所ブログ

弁護士大澤の日々の心模様 記事一覧

てくてく旅行記
水清く、風爽やか:妙高高原の5月

水清く、風爽やか:妙高高原の5月

別荘地の管理人さんの自動車で先生の別荘に送ってもらった。 道路の脇にはまだ雪が消え残っていた。 別…

てくてく旅行記
水清く、風爽やか~新緑の妙高高原に遊ぶ

水清く、風爽やか~新緑の妙高高原に遊ぶ

今年のゴールデンウィーク、3泊4日で妙高高原に行ってきた。 天気も良く、冬の寒さもなく、夏の暑…

てくてく旅行記
2年目の妙高高原

2年目の妙高高原

水清く、風爽やか~新緑の妙高高原に遊ぶ     今年のゴールデンウィーク、3泊4日で妙高…

つれづれに一言
この春の日に。何百もある、赤ちゃんの青い目に見つめられて

この春の日に。何百もある、赤ちゃんの青い目に見つめられて

《青い目をしたお人形はアメリカ生まれのセルロイド》 という童謡がある。(「青い眼の人形」野口雨情…

てくてく旅行記
今年も御土居の桜は咲いていたが《2年間でも記憶はうつろうものである》

今年も御土居の桜は咲いていたが《2年間でも記憶はうつろうものである》

【記憶がウソをつく!は本当である】 春、桜の季節である。 前回、この時期に合わせて「春、花の京都…

てくてく旅行記
春、花の京都の散歩道

春、花の京都の散歩道

今週(平成29年3月30日(水))、晴れ時々曇りのこの日、 京都に行った。 3月末というのにまだう…

てくてく旅行記
梅の花の咲く《北鎌倉》を歩く~東慶寺、円覚寺、北鎌倉近辺~

梅の花の咲く《北鎌倉》を歩く~東慶寺、円覚寺、北鎌倉近辺~

19日に鎌倉に行ってきました。 東京では最高気温が前日は20度近かかったのですが、 行った日は最低…

てくてく旅行記
醒ヶ井を行く(4)水琴窟は娘の涙

醒ヶ井を行く(4)水琴窟は娘の涙

それにしても辛く、悲しい恋である。 相手は再び会えるかどうかわからぬ旅の僧である。 結婚など到…

てくてく旅行記
醒ヶ井を行く(3)西行という男の魔力

醒ヶ井を行く(3)西行という男の魔力

泡子伝説は、茶屋の娘が西行の飲み残した水を飲んで子を産むという話である。 もちろん、このようなこ…

てくてく旅行記
醒ヶ井を行く(2)西行水の泡子塚と謎のやかん

醒ヶ井を行く(2)西行水の泡子塚と謎のやかん

居醒の清水、十王水と湧水を見て、地蔵川を流れに沿って下っていくと《西行水》に行きつく。 ここでも山…

事務所ブログを検索

月別アーカイブ

お電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください! 各種ご相談・お問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
06-6361-6017 ※番号をタップすると電話発信します

受付時間:月~金(祝日を除く) 9:30〜17:30