弁護士大澤の日々の心模様 記事一覧
つれづれに一言
つれづれに一言
つれづれに一言
つれづれに一言
つれづれに一言
つれづれに一言
つれづれに一言
つれづれに一言
てくてく旅行記
てくてく旅行記

トンボの取り方はこうする
オキシペタラムの花にトンボがとまった。 3年ほど前に孫たちと長野県の妙高高原に行ったとき、 …

風に吹かれて
風に飛ばされて、花が飛んでくることがある。 10数年前に、庭に、突然、庭に水色の花が咲いたこと…

この赤ちゃんをどうしようか、ただいま、思案中
クリスマスローズは強い。 日陰でも元気に花を咲かせるし、 夏に水やりをさぼってもちゃんと生き…

佐藤さんのイワヒバは
昨年、あるいは一昨年かもしれないが、 茨木の山奥の友人に会いに行った。 広い庭でアジサイがき…

デイジーは好き?嫌い?
何十年と前の話だが、仕事に疲れたときに 森山良子の歌をよく聞いていた。 好きだったのは「遠い…

天女の香りが庭一杯
5月の連休、いつも通りに、羽衣ジャスミンが咲きだした。 湿気があるところが好きで、隣との境界の…

この葉っぱを見ると気分が落ち着く
山を登っているとき、道の脇にギボウシを見かけることがある。 外国の園芸家がこれを品種改良して、…

春の庭は花盛り
連休の合間に南港の佐藤さんと会った。 この友人とはコロナの間、会っていなかったので…

岩場に花が咲く
秋の伊豆半島、山と石、海を見て歩く⑪ 花は不思議だ。 日中は目立たないのに、夕暮れに妖艶に見…

俵磯の岩の上に座って
秋の伊豆半島、山と石、海を見て歩く⑩ 伊豆半島は本州の熱海あたりから海に突き出した半島である。…